Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://yamatalk.blog3.fc2.com/tb.php/667-946fccb9
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【情報】9/15(土)アロマスクラブ@育休後フェスタ♪
おはようございます。ひぃちゃんです。
以前、ご紹介したLino-Heartさんの育休後フェスタ♪
育休後コンサルタントの先生をお呼びしたイベントですが、ブースなどもあります。
なんとアロマ講座でおなじみの清水知佳せんせいもご参加予定。
なんとなんと!アロマスクラブ(もしくはバスソルト)が体験価格の500円で作れちゃいますよぉ。
以下、転載
東大和市のママサークル ひがしやまトーク でおなじみの清水知佳先生にブース出展していただきます♪

知佳先生のブログ
http://ameblo.jp/salon-yui/
セラピストとしても、ママとしても、女性としてもとっても癒し系のキャラの知佳先生
お話しているだけであったかい気持ちになれるような素敵な女性です
今回貴重な500円での体験ブースの出展をしていただけることになりました♪
この貴重なブースを体験できるのは育休後フェスタにご参加いただいた皆様だけです♪
育休後フェスタは育休後コンサルタントの先生をお呼びしたイベントではあるものの【ママのはたらき方】をテーマに開催するイベントなので、自営業としてサロンやお教室運営をしているママたちもみんな大歓迎です♪
【ママのはたらき方】を意識する女性はみんな大歓迎です♪
☆☆育休後フェスタの詳細☆☆
育休中の方にとって職場復帰後のことは不安や心配、また楽しみや期待などいろいろな思いがあるのではないでしょうか?
また職場復帰した方にとっても、復帰後のことや新たな心配や悩みを共有できる場があればいいとは思いませんか?
子どもがいて本当にはたらけるんだろうか?
職場に育児休暇を取得した女性がいない。わかってもらえるかしら。
復帰後子どもときちんと向き合えるかな。
どんな働き方が自分らしく働けるんだろう
仕事に慣れるのに精いっぱいで子どもとの時間をあまり作れない
第1回育休後交流会を開催した際もこのような思いを抱えたくさんの方にご参加いただき同じ思いを持った参加者の皆さんと交流できたことでご満足いただけました。
開催概要
日時:2012年9月15日(日)9:00~12:30 終了予定
終了後希望者ランチ会の予定
場所:東村山市民ステーション サンパルネ 会議室
〒189-0022 東京都東村山市野口町1丁目46番地 ワンズプラザ内
東村山駅西口から 徒歩1分
*会場となるサンパルネは別の階になりますがおむつ替えのあるトイレなども完備しています
参加費:1500円 (当日支払2000円)
銀行振り込みにて承ります。
内容:開催テーマ『育休後の子どもとの関わり方』
職場復帰後どこか仕事ばかりに目を向けてしまって、子どもとのコミュニケーションが少なくなってしまわないか・・・
子どもの悩みやこまったことを親に知ってほしい!!というサインを無過ごしてしまわないか?
仕事の時の私の気持ちと、休日の私の気持ちの切り替え方など・・・
職場復帰後の『私と、しごと、子ども』をテーマに育休後コンサルタント 山口理栄先生にお話ししていただきます。
ぜひぜひたくさんの方のお申込みをお待ちしています
育休後フェスタのお申込みは
http://kokucheese.com/event/index/44537/
以前、ご紹介したLino-Heartさんの育休後フェスタ♪
育休後コンサルタントの先生をお呼びしたイベントですが、ブースなどもあります。
なんとアロマ講座でおなじみの清水知佳せんせいもご参加予定。
なんとなんと!アロマスクラブ(もしくはバスソルト)が体験価格の500円で作れちゃいますよぉ。
以下、転載
東大和市のママサークル ひがしやまトーク でおなじみの清水知佳先生にブース出展していただきます♪

知佳先生のブログ
http://ameblo.jp/salon-yui/
セラピストとしても、ママとしても、女性としてもとっても癒し系のキャラの知佳先生
お話しているだけであったかい気持ちになれるような素敵な女性です
今回貴重な500円での体験ブースの出展をしていただけることになりました♪
この貴重なブースを体験できるのは育休後フェスタにご参加いただいた皆様だけです♪
育休後フェスタは育休後コンサルタントの先生をお呼びしたイベントではあるものの【ママのはたらき方】をテーマに開催するイベントなので、自営業としてサロンやお教室運営をしているママたちもみんな大歓迎です♪
【ママのはたらき方】を意識する女性はみんな大歓迎です♪
☆☆育休後フェスタの詳細☆☆
育休中の方にとって職場復帰後のことは不安や心配、また楽しみや期待などいろいろな思いがあるのではないでしょうか?
また職場復帰した方にとっても、復帰後のことや新たな心配や悩みを共有できる場があればいいとは思いませんか?
子どもがいて本当にはたらけるんだろうか?
職場に育児休暇を取得した女性がいない。わかってもらえるかしら。
復帰後子どもときちんと向き合えるかな。
どんな働き方が自分らしく働けるんだろう
仕事に慣れるのに精いっぱいで子どもとの時間をあまり作れない
第1回育休後交流会を開催した際もこのような思いを抱えたくさんの方にご参加いただき同じ思いを持った参加者の皆さんと交流できたことでご満足いただけました。
開催概要
日時:2012年9月15日(日)9:00~12:30 終了予定
終了後希望者ランチ会の予定
場所:東村山市民ステーション サンパルネ 会議室
〒189-0022 東京都東村山市野口町1丁目46番地 ワンズプラザ内
東村山駅西口から 徒歩1分
*会場となるサンパルネは別の階になりますがおむつ替えのあるトイレなども完備しています
参加費:1500円 (当日支払2000円)
銀行振り込みにて承ります。
内容:開催テーマ『育休後の子どもとの関わり方』
職場復帰後どこか仕事ばかりに目を向けてしまって、子どもとのコミュニケーションが少なくなってしまわないか・・・
子どもの悩みやこまったことを親に知ってほしい!!というサインを無過ごしてしまわないか?
仕事の時の私の気持ちと、休日の私の気持ちの切り替え方など・・・
職場復帰後の『私と、しごと、子ども』をテーマに育休後コンサルタント 山口理栄先生にお話ししていただきます。
ぜひぜひたくさんの方のお申込みをお待ちしています
育休後フェスタのお申込みは
http://kokucheese.com/event/index/44537/
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://yamatalk.blog3.fc2.com/tb.php/667-946fccb9
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)